上棟式の流れ|福岡工務店 HD
今回は大工職人が集結し、家の骨組みを作っていく「上棟式(棟上げ)」の様子をご紹介していきます!大工職人たちの匠の技を是非お楽しみください! 上棟式の流れ→https://www.fukuoka-k.jp/1iezukuri/joutou/ \日々現場の様子を写真付きで更新している「現場リポート」もぜひ御覧ください!!/https://www.fukuoka-k.jp/report2/ 【目次】 0:00 オープニング 0:21 四方清め 0:59 棟上げ作業開始 1:14 1階柱取り付け 1:39 1階横架材取り付け 3:27 建て入れ直し 3:45 金物取り付け 3:59 現場監督による部材搬入 4:13 2階床合板取り付け 4:45 2階柱取り付け 5:14 2階横架材取り付け 5:51 火打ち梁取り付け 6:04 小屋束取り付け 6:18 母屋取り付け 6:57 かすがい取り付け 7:03 屋根調整 7:56 垂木取り付け 8:27 現場監督による気密処理 8:58 破風板取り付け 9:46 外断熱材キューワンボード取り付け 10:15 気密テープ貼り付け 11:09 通気胴縁取り付け 12:16 野地板張り この度、撮影にご協力頂きました、お施主様を始め、職人さん、業者の方々にこの場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました! ---------------------------------------------------------- 私達は、「おっ!」をつくる。という理念のもと福岡県全域・熊本県全域・佐賀県東部にて高性能注文住宅の施工を行っている工務店です。 ◆福岡工務店HP https://www.fukuoka-k.jp/ \家づくりに役立つ情報を更新中/ ◆instagram https://www.instagram.com/fukuoka_koumuten/ ◆TikTok https://www.tiktok.com/@fukuoka_koumuten?lang=ja-JP ◆Pinterest https://www.pinterest.co.uk/fukuoka_kohmuten/ ◆houzz https://www.houzz.jp/pro/fukuoka1/ ----------------------------------------------------------