きょうの小鳥 森に行ってみた 2019/05/02 HD

02.05.2019
LUMIX DMC-GX8, AF Zoom-Nikkor 80-400mm F4.5-5.6 ED VR. 晴れると思って行ったら、雨が降りそうなくらい曇ってた。お昼ごろから晴れて、風が強くなった。 0:00 オオルリ 天気が悪すぎて色がよくわからない。 0:24 キビタキ 鳴かない。 0:36 カワガラス 久しぶりに見た。子育て中らしく、エサとりに忙しそう。 0:48 ミソサザイ 最初、穴に入ってしまったのでダメかと思ったら、ちゃんと出てきてよく鳴いてくれた。 2:18 キビタキ また鳴かない。横で鳴いてるのはさっきのミソサザイ。 2:47 ヤブサメ? シシシシって鳴いたのでヤブサメ。 2:56 コガラ 穴から出てくるところはあっという間なのでスロー1/4倍速。 3:21 オオルリ 人混みの中で鳴いていた。おねいさん、うるさすぎる。団体を引き連れて歩くのはいかがなものか。 4:17 センダイムシクイ??? センダイムシクイの鳴き声が頻繁に聞こえるところにいた。一瞬だったので1/4倍速。ボケてるし。 4:40 コガラ このひとも一瞬だったので1/4倍速。 5:06 コルリ???? 体型はコルリに似てる。 5:21 キビタキ また黙ってた。 5:31 ヒガラ 忙しすぎる。 5:47 キビタキ 鳴くときは物陰に隠れる。これは地鳴き? 6:12 オオルリ またうるさいおねいさんが来てしまった。 6:25 ヒタキのメス? キビタキかな?オオルリかな?そのへんの区別はまったくわからない。 7:23 カワガラス 午後にまた沢に行ってみたら、まだ忙しく働いていた。 ...タチツボスミレ、桜、山

Похожие видео

Показать еще