考察は詳細に。物語の真相に迫る。「Raft」実況プレイ S2#10 HD

12.06.2018
やぁどうも、あきピヨです。シーズン1と同じところまで到着。 現時点での考察は詳細に書きます。みんなも考えてみよう! ストーリーに沿って遊んでいる前シーズンもみてね!▼詳細 【動画情報】 #01▶https://youtu.be/a8Nx-L_Uuaw 前▶https://youtu.be/x2XA36vyuqk 次▶https://youtu.be/YFeJQPCt3PA (6/13 19:00公開) シーズン1再生リスト(完結済) ▶https://www.youtube.com/playlist?list=PLNbPyjPTT-jQsmuUeWHhqH5rT_QBJJa_d 海外では有名なサイト「itch.io」で配信されて半年間で500万DLを記録したというすげぇゲーム。 イカダの上で自給自足の生活を送る中、サメという恐ろしい存在に気を配りつつ生き延びるサバイバルゲーム。 日本でも、有名実況者さんが配信して人気が出てたよ! 今回Steamで正式に発売されたものを遊んでいきます。 もしよければチャンネル登録してってね! Twitter ▶︎https://twitter.com/Akipiyo_nico Instagram ▶︎https://www.instagram.com/akipiyo.piyo 【他の実況動画】 Minecraft:鶏コレクターの日常。マルチ実況◀NEW‼ #01▶https://youtu.be/ir7Bgh2gpMk Minecraft:ゆかりさんは豆腐職人。ボイロ実況 #01▶https://youtu.be/evt4gYkP_VI 【なんとなくの考察】 この世界は、地球温暖化によって大陸が海に沈んでしまったという設定。行き場をなくした人間たちはユートピアを目指してさまよっているらしい。 ゲームにはユートピアの座標らしき物があるが、地図を作成することが出来ないので、座標が指す場所に向かうことは不可能に近い。 通信基地はいくつか種類があり、まだ見つけられていない基地になにか情報が残されているかもしれない。 ひよこの勝手な考察だが、一晩で大陸が海に飲まれることはまずないので、あらかじめ用意しておいた施設が、海の中にあるのではないかと予想している。 前Partで通信が途絶えた所に行って潜ればなにかあるのでは?と思ってしまったが、どうやら仕様なのでそこまで作り込んではいないかな…? とりあえず、ペットのサメと一緒に通信基地巡りに勤しみます。 ちなみに、ユートピア(UTOPIA)とは、誰もが望む場所、理想郷と言う意味として捉えられているのが一般的ですが、本来は「何処にもない場所」としての意味があるそうです。今の現状に不満を持ち、夢を見る世界としてよくユートピアが出てきます。 要は、希望を失った人たちの妄想の結果がユートピアです。 考察するのは苦手なので、拙い文章で申し訳ありません。 みなさんも思うことをコメントに書いてみてください!

Похожие видео