【作曲】初心者が知らない!プロがやってるメロディの作り方【DTM】 HD
こちらの動画の続編を公開しました https://youtu.be/wxg99yDqtmA ⚠️訂正⚠️ 3:12辺りから話している「シンコペーション」は、 「リズムを食う」ことではなく、「強拍をズラすこと」が正しい表現のようです。 僕が知識不足のため勘違いをさせてしまい、大変申し訳ございません。 ✄ーーーーーーー✄ーーーーーーー✄ DTMの質問し放題 しーたけびーつのDTMサロン「C-takesalon.」はこちら https://community.camp-fire.jp/projects/view/324772 ・オンラインサロンの概要動画 https://www.youtube.com/watch?v=RJsb0oqXFNs spliceの登録はこちら https://splice.com/vip/C-takebeats こちらの招待リンクから登録すると、 しーたけびーつと登録した方の 両方に100クレジットもらえるので 是非こちらから お仕事のご依頼はこちら mr.ctake@icloud.com (下記TwitterのDMでも可) Twitter https://mobile.twitter.com/CTakebeats ✄ーーーーーーー✄ーーーーーーー✄ ●初心者講座①(DTM1日で作れるシリーズ Vol.1) https://youtu.be/AwuNxNmHoaI ●初心者講座②〜ミックス編〜 (Busを使ったSendリバーブのやり方はこちら) https://youtu.be/acdrLRrOaLQ ●初心者講座③〜マスタリング編〜 https://youtu.be/lKCJ1W66TyU ●初心者講座④〜オートメーション編〜 https://youtu.be/hFNWBOSn87U チャンネル登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UCbHWA4a3lQ3KM1_TGHrCFSw?view_as=subscriber+?sub_confirmation=1 ✄ーーーーーーー✄ーーーーーーー✄ ご視聴ありがとうございます。 C-takebeats.(しーたけびーつ)です。 Logic Pro Xを使い始めて約5年。 これまでメジャー女性アイドルグループへの楽曲提供や、 企業のCMソング、地方のゆるキャラソング、 自身が所属するヒップホップチーム「SCRAPS」での トラックメーカーなど、様々な作家活動を行ってきました。 その中で得たスキルや役立つ情報を、初心者向けに配信していきます^_^ 一緒に音楽・DTMを勉強してスキルアップしていきましょう!! SCRAPS スクラップス Fukuoka https://www.youtube.com/channel/UC871XDMjx5-znjKHTU1JXEA
Похожие видео
Показать еще