2000(平成12年)日産セドリック営業車 NISSAN CEDRIC TAXI Cab HD

04.06.2014
2000年5月日産自動車(株)発行、「セドリック営業車」カタログ抜粋。 1987年(昭和62年)6月デビューのY31型セドリックのタクシー仕様車は、改良されながら生産・販売されてきたが2014年7月下旬に注文の受付を終了した。クラウン コンフォートと較べて乗り心地が良く感じられた。しかし、室内やトランクルームの広さでは敵わなず、車椅子が積めないなど不便もあった。このカタログは、まだ直列6気筒のRB20P型を搭載した「ブロアム」があった頃のもの。VG20LPG型も(株)オーテック ジャパンの注文生産で販売されていた。A/T車ではガスを喰うわりには、6気筒特有の「ねばり(トルク)」があるわけでもなかった。LPG車は4気筒が一番良いのだろうか??・・・ 当時の新車価格:オリジナル6人乗り4速コラムマニュアル(A/Cレス) 153万円~ 協力:日産自動車(株)、日産銀座ギャラリー [CarShionDs](カーションズ)Automobiles and Tradings, HeadOffice, 東京・町田 代表 渡辺 朋幸(Tomoyuki.C. Watanabe, president of CarShionDs.)

Похожие видео