Wltoys V303 First Fly - Crash / Mobius cam footage HD

29.06.2014
【ダメなものはダメ】 今日、注文していたバッテリーが届いたので、GUIキャリブレーション後のモーターテストを実施した。結果は前回と全く同じでおかしい。明日から返品の交渉です。 さて、動画の撮影地は閉鎖された競馬場の駐車場です。 まずクルマも人も入ってくる事はありません。ただ、機体にとっては墜落=損傷という過酷な条件です。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 結論として下記を書きましたが、RC Groups.comフォーラムのメンバーより、GUIのキャリブレーションで解決するとアドバイスがありました。ラジコンの世界では、飛ぶ前にGUIでのキャリブレーションは常識なのかも知れません。説明書に書いてないので・・ 続報は、またアップします。 RC Groups.comの皆さん、ありがとうございました。 −−−−−−−−−−−−−−−− 【結論】 皆さん、買わない方が良いです。 前回のwalkera QR Y100といい、今回のv303といい、「安物買いの銭失い」という言葉を「あー、このことか」と心から実感し反省しています。 今回は、返品を申し入れるつもりです。(激しく墜落しましたが・・・) 【Wltoys V303選定理由】 walkeraのQR Y100に満足出来ず、低価格のQuad Wltoys V303を見つけた。DJI PhantomはGPS使用時にFCが暴走する問題があり、YoutubeにもCrashシーンが多数upされている。walkera X350はCrashシーンは少ないものの、スロットルを上げた時、一瞬息継ぎするようにバランスを崩す動画が多かった。気持ち悪いので選定から除外。 一方Wltoys V303は、google検索でもCrash videoは1つしかなく、変な挙動もなく、どれも素晴らしい飛びをしていたので選定した。 【品質問題】 ところが、注文し支払いを完了した後、「艦船プラモとRCマイクロヘリが好き!」さんのサイトで「君主危うきに近寄らず」の記事を発見。RC Groups.comに行き着き、いろいろ調べてみると品質問題があるわあるわ。。3セルリポの1つが充電不能で膨らむとか、FCのファームがZEROTECHオリジナルでなく、Wltoysがファームを触っていてフライトシステムとのミスマッチを起こしているとか。これって全製品欠陥ということ? ZEROTECHはW社がやったことので、W社に対してもサポート出来ないと。しかし、W社のサポートページは空の状態。 ハンダはブリッジやハンダ浮きが指摘されており、ユーザーで手直ししている。 【試験飛行】 商品を受け取ると同時に開封し、内容物とバッテリーの膨らみの有無を確認。充電中に本体を分解し、ハンダの状態を確認。 ハンダが雑。本当にブリッジがある。 一応、手直ししてイザ試験飛行へ。結果は動画のとおりです。 http://www.banggood.com/Mobius-Full-HD-Sports-Camera-1080P-30FPS-720P-60FPS-For-Multirotor-p-90648.html?p=XL3010605738201405OQ

Похожие видео