【25mm F1.4 作例】シネレンズ シュナイダー・クロイツナッハの紹介 | BMPCC/Lumix /GH5/GH4/OLYMPUS OM-D/Pen/Eos M HD

30.11.2020
【音割れしていたので修正してアップしなおしましたmm】 チャンネル登録はこちら↓ (https://www.youtube.com/channel/UC6mG4KWsb7l1FlzDyWaxJpQ?view_as=subscriber?sub_confirmation=1) 16mmシネレンズ紹介、第二回はシュナイダー・クロイツナッハ・アリフレックス・シネクセノンの25mm F1.4 (Schneider-Kreuznach Arriflex-Cine-Xenon)を紹介いたします。 16mm F2と色や描画がしっかりと揃っていて、さすがシネレンズだなという印象です。 Angenieuxの25mmと比較して、開放からしっかり写してくれている印象です。 フォーカスリングはちょうどよく、Wheebil-Sというジンバルに付けてマニュアルで フォローできました。 参考になれば幸いです。 【参考リンク】 - Kodakショップ (https://store.shopping.yahoo.co.jp/kodak/) - 被せ式キャップ (https://amzn.to/3l3ddWa) ※黒が亡くなっており、リンク先はシルバーですmm - Mukカメラサービス(https://blog.monouri.net/) - ビデオアルファ 爺の遺言(http://www.videoalpha.jp/column/hore) #Schneider #Kreuznach #Arriflex #CinXenon #シネレンズ 【My Gear】 - Fujifilm X-T4 (https://amzn.to/364lYKe) - Panasonic Lumix GX8 (https://amzn.to/2WMQkPP) - Blackmagic Design URSA mini 4.6K (https://amzn.to/399RCcq) - SIGMA dp2 Quattro FoveonX3 (https://amzn.to/3kSFLlq) - Pentax Q10 (https://amzn.to/3lX0mpM) - SIGMA Art 85mm F1.4 DG HSM EFマウント (https://amzn.to/3734hLw) - SIGMA Art 24mm F1.4 DG HSM EFマウント (https://amzn.to/2J2wCJy) - XF18-55mmF2.8-4 R OIS (https://amzn.to/3fp4pZD) - 7artisans 12mm F2.8 Xマウント (https://amzn.to/3l3kaXD) - 7Artisans 7.5mmF2.8 Fish-eye2 Xマウント (https://amzn.to/3kVe2QT) - Nikkor Ai 24mm F2 口径52mm - Nikkor Ai 50mm F1.4 口径52mm - Takumar 28mm F3.5 口径58mm - Takumar 35mm F2 口径49mm - Takumar 55mm F1.8 口径49mm - Takumar 85mm F1.8 口径55mm - Takumar 135mm F3.5 口径58mm - Takumar 200mm F4 口径58mm - iMac 27inch 2019 (https://amzn.to/2FeoctX)

Похожие видео