アルヴォ・ペルト 鏡の中の鏡 Arvo Part / Spiegel Im Spiegel HD
醒ヶ井駅から米原駅 雪の車窓 曲名;アルヴォ・ペルト/鏡の中の鏡 Arvo Part / Spiegel Im Spiegel 2014年2月8日 滋賀県のJR東海道本線、醒ヶ井駅から米原駅までの車窓。 大雪の日、仕事で名古屋へ行った帰りの撮影です。 BGMはエストニアの現代作曲家アルヴォ・ペルトの名曲「鏡の中の鏡」 ピアノの分散和音に弦楽器の音が繰り返し流れ、静寂感の中にいるような感じです。 悲しくもなく楽しくもなく、濃くもなく薄くもなく、明るくもなく暗くもない。 北国エストニアの透明な空気をイメージさせるその音楽は、耳に心地良いだけでなく、精神的にも癒されます。 BGM is feeling like being in Estonia contemporary composer Arvo Pärt of classic piano arpeggio to the sound of stringed instruments repeatedly flow "mirror in the mirror", sense of serenity. No fun without sad, nor thin nor rich, nor dark without any bright. The music of the image of the transparent air of northern Estonia is not only pleasing to the ear, are mentally and healed.