BRIDGESTONE POTENZA RE-71R 装着!! [SP8] WRX STI VAB 【荒法師マンセル】 HD

01.05.2018
SUBARU WRX STI VAB と過ごす休日 SP8(サービスパーク8) 撮影日2018年4月27日 今日はVAB購入後3年2ヵ月余りで42,800km走行した DUNLOP SPORT MAXX(245/40R18)純正タイヤから BRIDGESTONE POTENZA RE-71Rに交換です。 タイヤの溝は残り約3.5mmでしたが 2度のパンク修理があり早めの対応としました。 BRIDGESTONE POTENZA RE-71Rの決め手は VABユーザーとして装着したかったからです。 昔はサーキット走行してましたが現在は街乗り通勤専用車 ある意味究極の安全を手に入れたのかも! 走行レビューにつきましては100km慣らし走行と 点検を終えてから動画制作、配信予定です。 気になる耐久性や雨天走行なども今後、検証します。 今回の動画はタイヤ交換のみとなりますが STIコイルスプリング交換も行っているため アライメント調整も実施しています。 その模様についても後日配信予定です。 ぜひご視聴下さいませ!! BRIDGESTONE タイヤサイトより ブリヂストン独自技術 「ULTIMAT EYE」採用により サーキット走行で想定される タイヤの動きを細部まで計測。 モータースポーツタイヤ開発で培った ハイグリップポリマーと補強剤の最適化により 路面に吸い付くような高いグリップ力を実現。 POTENZAの原点に回帰した方向性パタン。 溝の適正配置によって ウェット路面排水性を効率化。 また、路面との接地面積を最大限確保し 高いグリップ力と操縦安定性を実現。 ステアリングの切り始めから コーナリング中まで ドライバーの感性と一致する ステアリングフィールを追求。 SUBARU WRX STI Type S 2.0 ターボ ボディ色 クリスタルブラック・シリカ ボディ型式 CBA-VAB エンジン型式 EJ20 駆動方式 AWD 6MT 足回り BRIDGESTONE POTENZA RE-71R(245/40R18) BBS製鍛造アルミホイール ビルシュタイン製ダンパー brembo製ディスクブレーキ 主な取付パーツ マフラー FUJITSUBO AUTHORIZE R STIフロントアンダースポイラー STIスカートリップ STIリアアンダースポイラー STIフレキシブルドロースティフナー STIフレキシブルタワーバーF STIコイルスプリング F/R STIバルブキャップセット LEDA ハイビーム LA02プラス ※参照先 BRIDGESTONE ホームページ・タイヤカタログ ▼楽しめた方は【いいね】と【チャンネル登録】お願いします! https://www.youtube.com/channel/UCJRdQ0gOjzQvkGWbUmSv1WA ▼みんカラ http://minkara.carview.co.jp/userid/2828369/my/ ▼Twitter https://twitter.com/SUBARU_WRX_VAB <おすすめチャンネル> ▼BRIDGESTONE POTENZA RE-71R https://tire.bridgestone.co.jp/potenza/re71r/ ▼SUBARU On-Tube https://www.youtube.com/channel/UCkNlok-TO43_Zlv7_29MvKw ▼SUBARU Rally2017 https://www.youtube.com/playlist?list=PLJVPbd7y0ZM2X1PfdTplMg0xFHoLnLu57 ▼NBR CHALLENGE https://www.youtube.com/playlist?list=PLJVPbd7y0ZM38u9hYXx3zoqn2QSCsq91e ▼WRX CM / コンセプトムービー https://www.youtube.com/playlist?list=PLJVPbd7y0ZM1Cnan75Mdx9d8b5dySO6fK ▼SubaruGlobalTV https://www.youtube.com/user/SubaruGlobalTV

Похожие видео