Houdini x TouchDesigner Audio Creation Baton | Complete Video HD

08.05.2020
Houdini x TouchDesigner Audio Creation Baton | Complete Video 2019年8月にTDSWによって開催された「神々の悪戯 -Play by Gods-」において収録された全6時間のワークショップの完成作品です。 当ワークショップは1日目は尹 剛志氏によるHoudini Part、2日目は前日のプログラムを引き継いだ比嘉 了氏によるTouchDesigner Partという形式で構成され、以下のリアルタイムオーディオリアクティブコンテンツが創造されました。 ■ Sample Program Download Link https://bit.ly/3fsC7gw ■ Milestone //それぞれアップ次第リンク挿入 1/6 Houdini (01h05m) 2/6 Houdini (59m) 3/6 Houdini (01h03m) 4/6 Houdini (01h05m) 5/6 TouchDesigner (59m) 6/6 TouchDesigner (01h27m) ■ Contents 今回のワークショップでは、オーディオリアクティブなショートクリップの制作過程を順に追っていきながら、HoudiniとTouchDesignerの実用的な連携、各ツールのノウハウやTIPS、複数人でのプロジェクトの進め方のワークフローなどを交えてお見せできればと思っています。1日目は尹 剛志先生によるHoudiniを用いたワークショップ、2日目は比嘉 了先生が1日目のデータを引き継ぎTouchDesignerを用いたワークショップを行います。 ■ Instructor ・Houdini Part 尹 剛志 / Takeshi Yoong 株式会社十十 取締役 / CGディレクター 1977年生れ。2010年に株式会社jittoを設立。ハイエンドの3DCGで多くのCM,MVにCG Directorとして参加。文化庁メディア芸術祭を始め多くの賞を受賞。国内外で注目される。2015年よりHoudiniでCMやMVなどのタイトなスケジュールの作品に対しても対応できるHoudiniチームを社内に設立。 Assistant & Partial creation ・TouchDesigner Part 比嘉 了 / Satoru Higa ビジュアルアーティスト/プログラマ 1983年生れ。リアルタイム3Dグラフィックス、コンピュータービジョン等の高度なプログラミング技術と多種多様なプロジェクトに関わった経験を生かし、インスタレーション、舞台演出、VJing、ライブパフォーマンス、VR作品など幅広い制作活動を行なう。 2019年より Backspace Productions Inc を設立。 ■ Contents Sound kafuka /Kazuomi Eshima 関西を拠点に活動するプロデューサー。 ギターサウンドや自然の音、サンプリング、音響プログラミングなども取りいれ、様々な音をコラージュしオリジナリティあるサウンドを表現。 エレクトロニック・ミュージックを軸に新たな表現や世界観を探究している。 映画の劇判、楽曲提供なども多く手がけアートプロジェクトへの参加や、NTT[ICC]でのサウンドインスタレーション作品の展示、iPhoneアプリなどメディアを用いた作品を展開する。 クリエイティブレーベル「Laatry」を立ち上げ、サンプリングベースによるコンピレーションのリリースなど活動は多岐に渡る。 http://kafuka-music.com/ https://soundcloud.com/kafuka https://projectmooncircle.com/artist/... ■ Event AUG 5-6TH 2019 OPEN 18:30 / 19:00 - 21:30 https://playbygods.peatix.com/view

Похожие видео

Показать еще